お風呂掃除は主人の仕事?!

おはようございます、pakapakaです。

 

今までお風呂掃除は朝にしていましたが、夜にするととても楽なことに気が付きました。

というより、私の仕事が減りました。

 

朝にお風呂掃除をしていた理由

私の実家では、浴槽に溜めたお湯を翌日洗濯に使っていました。

それだけでなく、次の日に追い炊きをして同じお湯に浸かることもありました。

今考えれば「うちの実家って…」と思うことが多々あります。

(その中にいるとわからないですよね…子育てって洗脳だと思う。)

 

まぁそんなわけでお風呂のお湯は洗濯に使うが当たり前だったので、翌日の朝に洗濯してからお風呂掃除をしていました。

今まではそれで良かったのですが、子供がいると時間の使い方が難しい。

なかなか思うようにやりたいことができない。

掃除している間に子供が怒って泣いちゃう。

あーお風呂掃除っていやだー嫌いだーと思うとどんどん適当になっていってしまう。

 

洗濯に残り湯を使うのをやめた

我が家はすすぎ1回でいい洗濯洗剤を使っています。

が、残り湯を使って洗っているため、1回だときれいにすすげないんじゃないかとすすぎを2回に設定していました。

よーく考えると、それって無駄じゃない・・・?

ということで、残り湯を使うのをやめて、すすぎを1回にしました。

朝の洗濯時間短縮、そして翌朝まで残り湯を置いておく必要がないので、夜お風呂から上がる際に掃除することにしました。

たいてい主人がいる時間に洗うので、主人が子供を見てくれると思うとのんびりお掃除ができてすっきり。

 

いつの間にかお風呂掃除が主人の仕事に・・・!

毎日子供を20時にお風呂にいれています。

最近主人の帰りが早いので一緒に子供をお風呂にいれてもらい、子供の支度が出来たら私がお風呂に入り、お風呂掃除をしてあがるという流れでした。

ですが、お風呂上りに子供がミルクを欲しがるので、私がお風呂に入っている間に子供が泣いちゃうという事態に。(お風呂上りにお茶はあげています。)

うちは完全母乳です。

私がいないとミルクあげられないー。

どうしようかと思っていたら、「子供がお風呂に入る前にお風呂入れば?」と主人が言ってくれました。

んじゃあそうしようと思い先にお風呂に入り、主人が子供をお風呂にいれてくれ、子供の支度をしている間に主人がお風呂を洗ってくれた!!!!!!

 

「最後に入る人が洗えばいいんじゃない?」

 

神降臨。

 

ということで、

 

子供がお風呂の時間に主人がいれば、私が先に入るため主人が最後→お風呂掃除

 

子供のお風呂の時間に主人がいないと私が子供と一緒にお風呂、主人が最後→お風呂掃除

 

とどうなっても主人が最後→お風呂掃除 の流れに。

 

たまに子供が寝てから私がお風呂に入るので、そのときは私がお風呂掃除をします。

普段たぶん主人はぱぱぱーって洗うだけだと思うので、念入りに。

 

ほぼ毎日洗ってくれるだけで十分なので感謝感謝です。。

 

 

それでは。